国産のキャビアが人気になってきたとかで

宮崎が県産キャビアの販売を開始するようです。
元々チョウザメの完全養殖に全国で初めて成功していた県ですから、生産ノウハウは十分。
既にチョウザメ自体の養殖数は日本一という事で、キャビアの供給量も期待出来ます。
原産のロシアでは乱獲によって一時絶滅し掛けたというチョウザメですが、こうやって養殖で繁殖させて、世界の珍味であるキャビアを手軽に味わえるようになると嬉しいですね。
養殖というのは自然に対する人間の挑戦だと思っているのですが、その分、大変な事も多いと思います。
美味しい物の為だけではなく、チョウザメという種を守る為にも、技術を高めていってほしいものです。
ともあれ一瓶20g入りで安い方で1万円という事なので、まだまだ庶民が気軽に味わえるものでは無いようです。

 

柿の木の実が収穫前に落ちてしまう、ここ数年

家の裏庭に、柿の木が2本植わっています。例年なら、この時期たくさんの柿の実をつけてくれて、
収穫に一苦労して、家族で食べるのですが、ここ最近、なぜか、収穫しようかなという時期になると、
ポトリポトリとほとんどの実が落ちてしまいます。
実だけでなく、葉っぱも大分早い時期に落ちてしまい、木が弱ってるのかなと思います。

近所の柿の木を見ると、やはり、早く落ちてしまっている家も多く、気候か何かが関係してるのでしょうか。
この時期は、我が家の柿の実をおすそ分けしてもらいたい親類の家もあり、その家におすそ分けできないのが
なんとも心苦しいです。一方最近植えたイチジクの木はどんどんでかくなり、手に負えないくらいの
たくさんの実をつけています。生命力旺盛なイチジクには、少し関心もしますが、呆れてもしまいます。